チョコレート効果 粒焼きエスプレッソ ― 2006/10/13 17:22

チョコレート効果 粒焼きエスプレッソ 明治製菓 (Cal等後日書きます)
苦いチョコ苦手な人はかわない方がいい。
苦いチョコ好きなら一度試してみるのも良いと思う。
今までのチョコレート効果と比べるとやや苦さは抑えてその分をコーヒー系を加えたと行った感じ。
この製品を食べる→苦いけどチョコの香り→甘いチョコが食べたい→チョコが食べたい→この製品を食べる(始めにもどる)と繰り返してしまう。
美味しいけど甘いものやコーヒーなどが食べたくなっちゃう一品。
苦いチョコ苦手な人はかわない方がいい。
苦いチョコ好きなら一度試してみるのも良いと思う。
今までのチョコレート効果と比べるとやや苦さは抑えてその分をコーヒー系を加えたと行った感じ。
この製品を食べる→苦いけどチョコの香り→甘いチョコが食べたい→チョコが食べたい→この製品を食べる(始めにもどる)と繰り返してしまう。
美味しいけど甘いものやコーヒーなどが食べたくなっちゃう一品。
エルビー マスカットティー ― 2006/10/13 17:37

マスカットティー 105円 株式会社エルビー フォミリーマートにて購入
果汁1% 臭すぎず苦すぎず甘く、と無難な味です。
さらっと飲めます。 やっぱり安さがうれしい。
果汁1% 臭すぎず苦すぎず甘く、と無難な味です。
さらっと飲めます。 やっぱり安さがうれしい。
紗々 キャラメルカプチーノ味 ― 2006/10/13 17:55

紗々 キャラメルカプチーノ味 160円 株式会社ロッテ
一個がちっちゃい!って思いました。でも食べると結果的には香りも甘みもくどめなのでこのサイズでいい感じです。
二層の味のちがうチョコの感じはシリーズみんないい感じだと思います。
キャラメルカプチーノはたしかにそんなかんじで、お上品系というよりはくど甘系。キャラメルの方が強し。
銀箔がキラキラさせる余裕があるくらいなら味をもすこし豪華にしてほしいところ。(筆者は金箔が嫌い)
一個がちっちゃい!って思いました。でも食べると結果的には香りも甘みもくどめなのでこのサイズでいい感じです。
二層の味のちがうチョコの感じはシリーズみんないい感じだと思います。
キャラメルカプチーノはたしかにそんなかんじで、お上品系というよりはくど甘系。キャラメルの方が強し。
銀箔がキラキラさせる余裕があるくらいなら味をもすこし豪華にしてほしいところ。(筆者は金箔が嫌い)
トッポ 焦がしキャラメルカスタード ― 2006/10/13 18:09

トッポ 焦がしキャラメルカスタード ロッテ株式会社
トッポシリーズはプレッツェルがおいしくて評判。
今回はベイクドチーズケーキ味とともに太めになって登場。
HPに中部地区以西発売と書いてありました。
正直私は細い方が好きです。チョコレートを食べたい感じならこっちの方がいいかもしれません。味はけっこう甘いのだけれど絡み付くって感じではなくてさらっとしてます。どっかのblogでメイプルっぽいって書いてありました。うん、そんな感じ。
苦チョコ好きの私としては焦がしたりない感じがしました。ホワイトチョコ系なので好きな人はきっと好き。
トッポシリーズはプレッツェルがおいしくて評判。
今回はベイクドチーズケーキ味とともに太めになって登場。
HPに中部地区以西発売と書いてありました。
正直私は細い方が好きです。チョコレートを食べたい感じならこっちの方がいいかもしれません。味はけっこう甘いのだけれど絡み付くって感じではなくてさらっとしてます。どっかのblogでメイプルっぽいって書いてありました。うん、そんな感じ。
苦チョコ好きの私としては焦がしたりない感じがしました。ホワイトチョコ系なので好きな人はきっと好き。
FAUCHON TEA ピーチティー ― 2006/10/13 18:22

フォションピーチティー 23kcal アサヒ飲料株式会社
思った以上のピーチのアプローチを受けます。果汁2%・・・紅茶にしては多いのではないでしょうか。フレーバーでなくて生桃っぽい感じがします。
。今まで飲んできたフォションシリーズはフレーバー臭くなくてでも香りは強くて好きでした。この商品もまたしかりな感じ。
思った以上のピーチのアプローチを受けます。果汁2%・・・紅茶にしては多いのではないでしょうか。フレーバーでなくて生桃っぽい感じがします。
。今まで飲んできたフォションシリーズはフレーバー臭くなくてでも香りは強くて好きでした。この商品もまたしかりな感じ。
サンデーサン ― 2006/10/13 18:32
いわゆるファミレス
HPでメニューも見れるので写真なし
HP→ ttp://www.sundays-sun.co.jp/sitemap.html
ああ〜。メニューが変わってしまった〜。なんでぇ〜。変わる前のメニューたべてみたかったよぉぉ。おょょょ。(←家族に置いてかれてパンフレットで我慢した。)
まぁ、不味くなったわけじゃないけど、ゴージャス感がへっちゃった。
まぁ、文句をいいつつ、食べたメニューはこちら↓
シーフードの明太子クリームスパゲッティー
780kcal/塩分4.5g
¥860(税込¥903)
明太子がほどよく辛く、クリームはねっとり系でこくのある感じ。いくらが程よくアクセントとして効いている。シーフードもわりと地味にゴウジャスに入っている。(関係ないけどカニや貝の殻でゴウジャスに見せててケチっぽいとこってあるよね)
ほうれん草・ベーコン・半熟卵の和風 スパゲッティー
693kcal/塩分2.6g
¥740(税込¥777)
和風。意外な醤油ベースが結構はまる。以外とあっさり系路線。
ほうれん草たっぷり。
ごぼうとレンコンのチップス
310kcal 塩分1.2g
¥260(税込¥273)
カリカリ。レンコンはチップスっぽい感じ。 ごぼうは味付けがうまい! まねして唐揚げ粉で試してみたら違うものになったがそれはそれでうまかった。でもこっちの方がうまいです。
量も多くて食物繊維食べてるって感じもします。でもちょっとカロリー高いね。
総評。ロイヤル●ストより好きかも。(比べるとちょっと安いし)
HPでメニューも見れるので写真なし
HP→ ttp://www.sundays-sun.co.jp/sitemap.html
ああ〜。メニューが変わってしまった〜。なんでぇ〜。変わる前のメニューたべてみたかったよぉぉ。おょょょ。(←家族に置いてかれてパンフレットで我慢した。)
まぁ、不味くなったわけじゃないけど、ゴージャス感がへっちゃった。
まぁ、文句をいいつつ、食べたメニューはこちら↓
シーフードの明太子クリームスパゲッティー
780kcal/塩分4.5g
¥860(税込¥903)
明太子がほどよく辛く、クリームはねっとり系でこくのある感じ。いくらが程よくアクセントとして効いている。シーフードもわりと地味にゴウジャスに入っている。(関係ないけどカニや貝の殻でゴウジャスに見せててケチっぽいとこってあるよね)
ほうれん草・ベーコン・半熟卵の和風 スパゲッティー
693kcal/塩分2.6g
¥740(税込¥777)
和風。意外な醤油ベースが結構はまる。以外とあっさり系路線。
ほうれん草たっぷり。
ごぼうとレンコンのチップス
310kcal 塩分1.2g
¥260(税込¥273)
カリカリ。レンコンはチップスっぽい感じ。 ごぼうは味付けがうまい! まねして唐揚げ粉で試してみたら違うものになったがそれはそれでうまかった。でもこっちの方がうまいです。
量も多くて食物繊維食べてるって感じもします。でもちょっとカロリー高いね。
総評。ロイヤル●ストより好きかも。(比べるとちょっと安いし)
最近のコメント