モッフルたん ― 2008/03/30 21:06
![モッフル モッフル](http://alpha-plus-plus.asablo.jp/blog/img/2008/03/30/5af99.jpg)
プチブームのモッフルを最近になって食してみました。
秋葉原のドラゴンアイスが売っているお店で売ってます。
陛下のためにブルーギルモッフルたんを食したかったのですが、好評につき売り切れとのことで、写真はツナモッフルたんです。
もっとサクサクしているのかとおもったのですが、わりと普通に餅でした。
ちょっとツナは油っこかったけど、アキバを探索中に小腹がすいた・・っという状況には合ったたべものかもしれないです。
非常に食べにくい点が改善されるとありがたい・・・・。
お持ち帰り不可なので注意。
秋葉原のドラゴンアイスが売っているお店で売ってます。
陛下のためにブルーギルモッフルたんを食したかったのですが、好評につき売り切れとのことで、写真はツナモッフルたんです。
もっとサクサクしているのかとおもったのですが、わりと普通に餅でした。
ちょっとツナは油っこかったけど、アキバを探索中に小腹がすいた・・っという状況には合ったたべものかもしれないです。
非常に食べにくい点が改善されるとありがたい・・・・。
お持ち帰り不可なので注意。
武蔵屋 ― 2008/03/30 21:17
![](http://alpha-plus-plus.asablo.jp/blog/img/2008/03/30/5afcb.jpg)
三鷹市大沢東八道路沿いにあるラーメン屋さん。
駅とかが近くにないので車行動な方じゃないと行きにくい。
お隣も”ぐうたら”というラーメン屋さんでわりとおいしい。
横浜らーめんらしい(それがどんなものかはしらない)
鳥だしでわりと味付けてきにはしっかりなのに、クドクないので全部食べたあとまぁまぁすっきりしているのに物足りなくない。
ともすると普通に感じてしまうかも?な味ではあるけれど私は結構バランスがきにいっている。
写真はつけめん。
蛇足だけれど、お隣のぐーたらさんは葱トッピングを頼むとドサッとくるのでうれしい。
駅とかが近くにないので車行動な方じゃないと行きにくい。
お隣も”ぐうたら”というラーメン屋さんでわりとおいしい。
横浜らーめんらしい(それがどんなものかはしらない)
鳥だしでわりと味付けてきにはしっかりなのに、クドクないので全部食べたあとまぁまぁすっきりしているのに物足りなくない。
ともすると普通に感じてしまうかも?な味ではあるけれど私は結構バランスがきにいっている。
写真はつけめん。
蛇足だけれど、お隣のぐーたらさんは葱トッピングを頼むとドサッとくるのでうれしい。
松栄亭 ― 2008/03/30 21:33
![](http://alpha-plus-plus.asablo.jp/blog/img/2008/03/30/5b034.jpg)
松栄亭 東京都千代田区神田淡路町2-8
夏目漱石が食した「洋風かきあげ」が有名な店。
そっちも食べてみたことはあるのだが、今回のレポートはオムライスです。
卵にバターをたんまりとつかって、そりゃーおいしいだろうけれども・・・・ってタイプのオイシイオムライスが数多いが、こちらのオムライスがなんとも・・・・シンプルというか質素な感じ。見た目とか素材とかかなりお家で作った風。
中のご飯はただのケチャップライスでもチキンライスでもなく、なんとなくケチャップ+ミートソースのような味
こちらのお店の味は、すごく丁寧で几帳面な奥さんがいるお宅にご飯をたべにいきました。っというかんじがします。
外食した満足感はないけれど外食ばかりしている一人暮らしのサラリーマンさんやOLさんにはうけがよさそうです。
夏目漱石が食した「洋風かきあげ」が有名な店。
そっちも食べてみたことはあるのだが、今回のレポートはオムライスです。
卵にバターをたんまりとつかって、そりゃーおいしいだろうけれども・・・・ってタイプのオイシイオムライスが数多いが、こちらのオムライスがなんとも・・・・シンプルというか質素な感じ。見た目とか素材とかかなりお家で作った風。
中のご飯はただのケチャップライスでもチキンライスでもなく、なんとなくケチャップ+ミートソースのような味
こちらのお店の味は、すごく丁寧で几帳面な奥さんがいるお宅にご飯をたべにいきました。っというかんじがします。
外食した満足感はないけれど外食ばかりしている一人暮らしのサラリーマンさんやOLさんにはうけがよさそうです。
最近のコメント