イイダコたこやき2006/10/08 23:20

イイダコたこやき
世田谷の三軒茶屋近く 太子堂八幡神社のお祭りにて購入

イイダコが一匹もしくは半分丸々はいったたこ焼き。6個入り500円

よく丸くなるな・・・というのが焼いてるシーンを見た感想。
タコが焼き機の中で犬神家状態。足がとてもはみ出てました。
焼いてるおじさんの小学生くらいの息子さんがトッピングとラッピングをやってくれました。

味は生地はわりとネットリ系。タコはあまり汁はでない感じで大きくてやわらかかったです。

りんご飴(イチゴミルク味)2006/10/08 23:36

りんご飴(イチゴミルク味)
りんご飴(イチゴミルク味) たしか(小)200円

世田谷の三軒茶屋近く 太子堂八幡神社のお祭りにて妹が購入
イチゴミルク味は初めてみました。
ペンキみたいなピンク色がなんとも好奇心をくすぐります。
飴はイチゴミルクチョコのようなミルキーでクド甘い感じ。ミルクは練乳かなにかなのでしょうか?
りんごが意外とジューシーで美味しい。このりんごが酸っぱかったら結構舌が疲れそうかも。

飴ふうせん2006/10/08 23:43

飴ふうせん
飴ふうせん 200円

世田谷の三軒茶屋近く 太子堂八幡神社のお祭りにて飴細工屋さんから購入
まだ暖かくやわらかい飴で キャラクターなどを作る飴細工屋さん。500円からキャラクターなのですが、お金のないお子様がたのため(?)200円で飴風船チャレンジを実施していました。
飴ふうせんとは細工用のやわらかいあめをストローに付け息をふきこむことでふきガラスのように膨らませるというもの。
これが大きく膨らんだ暁にはアメ細工のおじさんが500円級の細工アメをくれるらしい。
と言うわけでチャレンジしました。結構膨らみましたが割れちゃいました。
膨らんだアメを割る(または割れる)瞬間が楽しかったです。
そして薄くてパリパリな風船アメもなかなかおしいです。