パティスリー ゴセキ2007/03/24 13:31

パティスリー ゴセキ 武蔵野市御殿山1-7-6

吉祥寺教会の近くにあるケーキ屋さん。狭い店ですが場所のせいか割と余裕で店内で食べれる。意外と男性客が多いのが不思議なお店。
焼き菓子が得意そうで、ケーキが全体に茶色っぽくて地味なのがちょっぴり残念。

写真は奥からクリームブリュレ、ポムキャラメル、ミルフィーユです。

<クリームブリュレ>
一番おいしかったです。休日限定販売らしいので狙って訪れたい一品。
厚手のバリッとしたキャラメル層とトロトロクリーム層の食感と甘さのバランスがとてもよいです。

<ポムキャラメル>
ポムの部分は酸味つよめで歯ごたえも適度に残っていておいしいのですが、キャラメルはどこだろう?
2段目の層のじゅわっとする層とタルト生地、それぞれ贅沢な味わいなのですが、タルト生地の塩分がつよくて層それぞれの相性がいまいちです。
あと一緒にいったお友だちはリキュールが強すぎるといっていました。
ちょっと全体に強いイメージの味です

<ミルフィーユ>
素朴系です。生地がクリームと馴染む気がないようで、あくまでバリバリの食感を楽しむタイプのようです。
カスタードクリームは素朴で上品な味
食べやすいミルフィーユってであったことないけれど、ここのも食べ難いです。

<ココア>
ちょっと本格的に練ってある感じでおいしかったです。


オススメ度  ☆☆
オススメ点  休日限定クリームブリュレ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://alpha-plus-plus.asablo.jp/blog/2007/03/24/1341526/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。